第4回

「山のトイレを考えるフォーラム」開催のご案内
~北海道の山をいつまでも楽しむために~

●案内用のチラシポスターです!
(札幌市生涯学習センター「ちえりあ」のマップ

                                    主催:山のトイレを考える会

 山のトイレを考える会では、道内各地で試行している携帯トイレの回収やバイオトイレの状況聞き取り、前年度作成したトイレマップの更新、一般登山者へのトイレ紙持ち帰りの啓蒙などの活動を実施してきました。全道一斉トイレデーでは日高・大雪山・道南・道北地方など各所で開催され、3回目を数えています。登山者から来年のトイレデーに参加したいと暖かい声援を受けて、今年のトイレデーは終了いたしました。こうした活動がトイレマナーの広がりにつながり、解決へ向かうことを念じています。
 10月末には現在までにとりまとめた道内各地の意見を、明確な段階をおって方向性を整理したいと、北海道へ要望書を提出いたしました。関係機関の回答を受けて、1月に意見交換会を実施したいと計画を進めています。
 第4回目のフォーラムでは、1年間の活動報告、本州でのバイオトイレの取組状況、道内で携帯トイレに早くから取り組んだ地区からの報告や意見を受け、トイレ問題の個をつなげ、共通する課題へまた1歩あゆみたいと計画しています。みなさまのご参加をお待ちしております。


日時  2003年2月1日(土) 午後2時から午後6時まで

会場  札幌市生涯学習センター「ちえりあ」

     札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10  TEL:011-671-2200

内容 (1)基調講演 富士山クラブ事務局長 渡辺豊博

    (2)パネルデスカッション「個から全体を見る山のトイレ問題」

       (パネラー)・横須賀邦子(山のトイレを考える会)
              ・須間 豊  (利尻富士町)
              ・荒井修二 (北海道環境生活部自然環境課)
              ・小西則幸 (新得山岳会)
              ・広田純一 (岩手大学農学部教授)
              ・渡辺豊博 (富士山クラブ)

資料代 500円

(お問い合わせ) 山のトイレを考える事務局
      〒060-8589 札幌市北区北9条西9丁目
        北海道大学大学院農学研究科園芸緑地学講座内(担当:乗富)
        TEL&FAX:011-706-2452
        E-mail:hokkaido_yama_toilet@yahoo.co.jp

備考 関係する他団体、部署、清掃関係等へもご連絡頂ければ幸いです。

 ホームページ http://village.infoweb.ne.jp/~yoshio49/mtclean.htm

DUM