2008山のトイレデー活動(活動概要・感想など)

山域山名実施場所活動概要感想・特記事項など
道央
空沼岳万計山荘登山口から登山道及び万計山荘前にて幟を立てて実施。
手稲山平和の滝コース登山口に旗を立て、3人ともトイレTシャツを着て登山者にマナー袋等を配布し、トイレマナーを呼びかけた。みなさん好意的だった。ゴミは無く、新しい使用後ティッシュ1つ回収。札幌市民の山である手稲山の山頂付近にトイレが欲しい(特に女性)との要望があった。ロープウェイが運行している時はトイレが使えるが、年間で運行している日数は少ないようだ。
砥石山中ノ沢登山口蒸し暑かったですがお天気は何とか持ってくれて16名に配布できましたが、皆さん、協力的でした。聞いたことはあっても初めて話を聞いて、パンフレットを貰ったと殆どの方々が話していました活動に参加できて良かったです
室蘭岳南尾根コース小屋前に幟(なかよしさんの所有物)を立てる。登山口及び小屋の前にて配布、説明。(山頂には人は皆無)登山口にごみあり。(キャンプパーの関係だと思う)小屋周辺に少しだけごみあり。(山道、山頂は皆無)小屋の前にリッパなトイレがあり驚く。
羊蹄山京極コースゴミは少なく小さなコンビニ袋に半分程度。何合目だか、離れた木の枝に紙が引っかかっているのが見えました。登山口は静かで、曇り空にもテンション下がり気味。しかし、山頂にはたくさんの方がいらっしゃって、もうひとつかみ、マナー袋など持ち上げればよかったのになぁ、と後悔いたしました
道南
狩場山南東面沢コース山頂で登山者にマナー袋、マナーガイドを配布し、口頭で趣旨を説明、下山はゴ拾い17名全員が紙は持ち帰っている。少しずつだが運動が定着していると感じる。ゴミも少なかった。
道南
黒松内フットパス国際フォーラムフットパス国際フォーラムで4人とも山トイレTシャツを着てマナー袋を配布した
大雪
トムラウシ山短縮路コース温泉ルートと短縮ルートの分岐点に到着、配布開始。のぼりを立ててその下でTシャツを着用し活動こんなに人のいないトムラウシ山は初めてです。ガイドツアーでも入ってれば、50部ぐらいはあっという間かと思いましたが、甘かった。天気予報が悪く、縦走組もほとんどいなかった。
旭岳旭岳温泉コース
中岳温泉環縦走
登山口で旗を立てマナーガイド・袋を配布しながら呼びかけをし、その後登山道沿いを歩きながらゴミ拾い。登山道沿いのゴミは風の所為か比較的少ない状況でした。紅葉の時期で登山者が非常に多くガイド等は5分でなくなり「ご苦労さん」の声を掛けてくれる人もあり関心は高いのではないでしょうか。
十勝
富良野岳
十勝岳温泉登山口に幟を立て、登山開始。登山は途中から引き返し下山後登山口での配布活動を実施。登山道近くでのトイレ痕なし。ゴミはガラス片、アメの包 み紙等若干回収。マナーガイドは配布した全ての登山者が好意的に受け取ってくれた。「昨年十勝でもやっていましたね」「利尻岳で携帯トイレを買って使いましたよ」など活動の効果が現れ、又配布時多くの方から労いの言葉を頂いた。
美瑛富士白金温泉登山口天候が悪く,天然庭園でひきかえし,登山口で配付しました。それでもオプタテシケ登山など10名程度の登山者と出会い,駐車場には6台ほど車がありました。小屋に設置してある記録簿の更新もしないといけないので,9月中に再度,行くつもりです。
道東
仁頃山
管理車道登山口北見地方はあいにくの雨模様で、別件でサポートを予定していた北見市ジュニアリーダー研修登山(約100名)が中止になりまして、マナーガイドの配布数も予定していたプラス100が消えてしまい、小雨の中、8時半から1時間ほどでマナー袋20セットの配布となりました。
北稜岳
斗満川コース町民登会(90名参加)でマナーを呼びかける
道北
利尻山鴛泊コース
沓形コース
登山口に会の幟を立て清掃登山を実施。ティッシュ痕35、携帯トイレの投げ捨て1を確認、処理。長官山の埋設ゴミの搬出。ゴミ袋大12袋のゴミを回収。長官山埋設ゴミの処理を初めて行いました。頂上までが辛い方への配慮と毎年土中からわき出てくるゴミがとても気になっていたためで、12袋分の缶やビン、ビニールなどを担ぎおろすことができました。

DUM