羅臼岳(岩尾別コース)のトイレ
羅臼岳の岩尾別コース登山口には2箇所にトイレがあります。
○「木下小屋」前
○「ホテル地の涯」の前
また、銀冷水に携帯トイレブースがあります。
【ホテル地の涯の駐車場にあるバイオトイレと回収ボックス】
(撮影:西川圭子さん 2020年8月)

バイオトイレは、UIゼンセン同盟北海道支部から
斜里町への寄贈というかたちになり、メンテナンスは、
斜里町となります。
また、使用する土地は、斜里町が国より借り受ける
というものになるようです。
トイレは液体式のバイオトイレです。
電源は、ホテルの自家発電の電気を使用させて
いただいています。
(撮影:仲俣善雄 2009年7月23日)
 |
18年7月28日バイオトイレができました |
 |
「ホテル地の涯」の前にあるバイオトイレ |
 |
バイオトイレの中。清掃がゆきとどいている |
 |
携帯トイレ回収ボックス |
 |
中は三つのボックスが入っていた |
【木下小屋の前にあるトイレ】
 |
木下小屋とトイレ(右) |
 |
木下小屋前のトイレ |