実施日:2025年6月27日(金) 参加者数:2名。 実施報告書(pdfファイル)
携帯トイレブース冬囲い外しにあわせて実施(2025.6.27)
実施日:2025年7月6日(日) 参加者数:7名。 実施報告書(pdfファイル)
![]() |
周辺の汚物は、テント場近くに上から石をかぶせわからないようにしてあり、ティッシュは残されていなかった。携帯トイレブースがあるのに使用しないのは、持参していない、ブースまで我慢できない、携帯トイレを使うのが面倒くさい、自然に分解するから良いと考える等いろいろな理由が考えられるが、具体的な対策を今後も考えていきたいと思う。(報告:澤村祐子さん) |
実施日:2025年7月20日(日) 参加者数:9名。 実施報告書(pdfファイル)
![]() |
登山口に7時45分に到着。雨が強く降っていたので駐車場で待機。8時10分頃下山者が駐車場に到着。山の様子を伺うと駐車場を4時に出発し、避難小屋に向かったが足元も悪く、風も強かったので天然庭園で登頂を断念したのことでした。今後の天気予報と雲の動きをネットで確認すると15時頃まで風雨が続くとの予報のため登頂を断念し、白金温泉駐車場の携帯トイレ回収ボックスの点検だけを行い、今回の活動を中止しました(報告:佐川正人さん) |