携帯トイレブース設置に向けた取り組み
山のトイレを考える会(以下、当会と称す)は、北海道の山岳環境問題の改善を目指す団体です。2018年7月には大雪山国立公園携帯トイレ普及宣言の発出団体に加わりました。登山者が安心して携帯トイレを使ってもらえる環境づくりを目指しています。 裏旭野営指定地はトイレがありません。周辺に隠れる場所がないためかトイレ道もありません。2020年に当会で現地調査とアンケート調査を実施しましたが、調査数が少なく、登山者が何で困っているのか、どこで排泄しているのか分かりませんでした。 2021年度、北海道の山岳団体に呼びかけ、『裏旭野営指定地携帯トイレ検討連絡会』を設立、野営地に1泊してアンケート調査を実施しました。対象は宿泊者と野営地入口の登山道を通過する登山者です。それぞれ別なアンケート内容です。賛同団体は18団体、そのうちアンケート調査に協力していただける団体は8団体でしたが、旭川勤労者山岳会は新型コロナ緊急事態宣言等で止む無く中止となりました。 アンケート調査は7団体で9回実施。回収数は宿泊者72枚、通過者95枚(有効回答84枚)でした。下記にアンケート調査結果を報告します。 (2022.3.1記)
2021年大雪山・裏旭野営指定地への携帯トイレブース設置に向けた アンケート調査報告書(PDF:5.1MB) 2022年(令和4年)2月 裏旭野営指定地携帯トイレ検討連絡会
2021年裏旭野営指定地・現地アンケート調査活動 2020年山のトイレを考える会による現地調査報告 裏旭野営指定地のマップ(旭岳から下って約40分)
裏旭野営指定地にはトイレがない(2020.7.18撮影)
|